2008年10月08日(水)
アクアパッツァ [魚]

白身の魚
アサリ
トマト
オリーブ
ドライトマト(あれば)
アンチョビ(あれば)
にんにく&オリーブオイル
白ワイン(酒、ビールなどでも)
1)魚はウロコ、ワタなどを取り水気をよく切り、塩こしょうをたっぷりめ。
2)オリーブオイルとにんにくを加熱し、香りが出たら魚を焼く。
両面の表面に焼き色をつけるくらい。
3)魚にきれいな焼き色がついたら、アサリを投入して水を加えてフタ。
ワインを加えてフタ。
4)アサリが開いたら取り出す。←煮過ぎ予防
5)トマト、アンチョビ、オリーブを入れ火を少し弱めてフタをして蒸し煮(火を通す)
6)貝を戻してあたためてできあがり。
*魚焼き〜アサリ殻が開くまでは強火で。
*簡単派手で味もいい!
*ケイパーを加えても。
*写真は真鯛とハマグリのアクアパッツァ。
Posted by mipo at 00時00分
トラックバック
トラックバックURL
http://mipoyuri.main.jp/Oishi/tb.php?ID=393